モニター体験談

【調査実施やレポート作成の際に、気をつけていることは何ですか?】

かずのん さん/女性
埼玉県/30代/主婦

調査の際は、調査員だと気づかれない事はもちろんですが、どうしたらお客様が満足出来るお店になるのかを考えながら店内の雰囲気やスタッフさんを観察するように気をつけています。

レポートを作成する時はICレコーダーを利用して、スタッフさんとの会話など聞き返しながら正確なレポートを書くように心がけています。スタッフさんの良かった点を多く見つけるように気をつけています。

つか さん(40代・男性・会社員)
まずは基本的なことですが、お店に調査に行く前に、入店時刻の指定やオーダーの内容など、調査依頼に指定されている内容をよく読んで、今回の調査...
READ MORE
かずのん さん(30代・女性・主婦)
調査の際は、調査員だと気づかれない事はもちろんですが、どうしたらお客様が満足出来るお店になるのかを考えながら店内の雰囲気やスタッフさんを...
READ MORE
ミッキー さん(30代・女性・会社員)
応募のきっかけは、テレビの情報番組で「ミステリーショッパー」について放送しているのを拝見し、とても興味を感じたので、直ぐにパソコンのキー...
READ MORE
海幸丸 さん(50代・男性・会社員)
我が家では毎週土日を『外食の日』と決めて、自宅からさほど離れていない近場の飲食店で夕食をとることにしています。数ヶ月前、とあるサイトから...
READ MORE
まさやん さん(30代・男性・会社員)
初めてミステリーショッパーというお仕事を知ったのは、何かの雑誌の記事でした。普段、自分が飲食店で感じている事をレポートに書くと、食事代相当...
READ MORE
あやみひママ さん(30代・女性・主婦)
ちょっとしたお小遣い稼ぎと、美味しいものをお試しできる、まさに一石二鳥的な思いがきっかけで参加させていたたいたのが始まりです。初めはきち...
READ MORE
苺 さん(30代・女性・主婦)
よく利用するお食事屋さんのレジに、「あなたの声を聞かせてください」と書かれた小さな紙を見かけ、ミステリーショッパーのお仕事を知りました。...
READ MORE
ハッチャン さん(30代・男性・会社員)
たまたま雑誌でミステリーショッパーの存在を知り、面白そうだなと思って登録しました。もちろんお店の経営改善に少しでもお役に立てればという気持...
READ MORE
おにぎり さん(40代・男性・自営業)
いつも行っているパン屋さんで見つけた張り紙がきっかけでミステリーショッパーに登録しました。食事代がタダになったらいいなっていう単純な理由...
READ MORE
ふぉんよう さん(30代・女性・主婦)
ミステリーショッパーに登録している友人に教えてもらい、ほぼタダで飲食ができるということに魅力を感じ、登録しました。参加することにより今ま...
READ MORE