モニター体験談
ミステリーショッパーの魅力を教えてください!
- あやみひママ さん/女性
- 千葉県/30代/主婦
ちょっとしたお小遣い稼ぎと、美味しいものをお試しできる、まさに一石二鳥的な思いがきっかけで参加させていたたいたのが始まりです。
初めはきちんと調査できるのか、お店の人に怪しまれてはいないかなどドキドキしながらで、逆にこちら側がきちんと調査できているのかをチェックされているような感覚でしたが、慣れてくれば少しずつ細かい面にも目が行き届くようになってきました。
このお仕事がきっかけで、お店の良さや味を知ることができ、本当のお気に入りの店舗として、今では普段何気ない時でも利用するようになりました。違うお店などに行ってもつい比較してしまったり、調査じみた感覚で買い物してしまうこともあります。お店選びにも上手になれたかな?と色々役に立っております。
調査の魅力としては、お店の方の対応や新商品などの説明を積極的に聞けるという面があります。自分が調査モードに切り替わると、普段ではわざわざ聞かなくてもいいやと思うことでも、知りたいことや気になることを聞いてしまうので不思議です。
おかげさまで、よりそのお店の特徴などを知れたり、商品を安心して購入できたりというプライスレスな面でもお得な思いをさせていただいております。
調査実施やレポート作成の際に、気をつけていること
調査実施の際には、いかに自然に振舞うかを基本にして、いろいろな設定を自分なりに組んで店員さんに声をかけています。例えばモンタボー(パン屋)調査では「アレルギーの子供がいて、成分的にどうなのか」と尋ねてみたり、「カレーパンが好きだけれどできれば子供が食べられるような甘さのものはどれか?」など。物珍しい商品については「中身は何が入っているか」や「中身が練りこまれているのか、それとも具として入っているのか」なども確認したりします。積極的にお店の方とかかわると、身近に感じ、より深い点まで調査できると思います。
正直な思いをお伝えすることがお店にとってよいことなのではないかなと思い、レポートではありのままを報告しています。まだまだ私も足りないと思う部分が非常に多く、頑張らなくてはと思いながら、これからも調査を楽しみに参加させていただこうと思っております。